埼玉県春日部 春日部嬉泉病院 《 公式サイト 》/栄養・教室─栄養・食事

栄養・教室

栄養・教室

TOP > 栄養・教室 > 栄養・食事
栄養・食事

病態栄養部

当院では、給食業務から栄養管理業務までを、「病態栄養部」スタッフが行っています。
患者さん一人一人に合わせた栄養管理をおこない、早期退院のサポートをしています。
病態栄養部管理栄養士6名  栄養士2名  調理師4名  調理補助2名 ※2024.4.1現在
開発コンテストの調理風景
 管理栄養士
私たち管理栄養士は、入院から退院後の食事について、食と栄養のサポートをしています。身長・体重・年齢・病状・体力などに合わせて適正な食事を提供し、必要な栄養量を提案します。
 栄養士
私たち栄養士は、入院食と職員食の献立作成や、発注・食材管理を実行し、調理と献立のサポートをしています。管理栄養士さんから患者さんの声や情報、職員スタッフのアンケートを行い、喜ばれる献立を提案します。
 調理師
私たち調理師は、入院食については、懐かしい「お袋の味」を目指して、食材から調味料の配分まで検討し、より満足のいく料理を提供しています。患者さんが退院しても家で作ってみたい献立の提案をしています。

腎臓にやさしいレシピ

ぶりの照り焼き

病態栄養部が
「まるちゃん先生(当院院長)おススメ!
腎臓にやさしいレシピ 30メニュー」

をご紹介します。

腎臓にやさしいレシピはコチラ

入院食

さまざまな患者様(高血圧、糖尿病、腎臓食等)の病態に適した治療食を提供しています。また、ベットサイドに栄養士が伺い、患者様が美味しく召し上がれるよう対応しています。

配膳時間は、朝食8:00 昼食12:00 夕食18:00です。病棟フロアーでの配膳となります。病院4階の入院患者様用の食堂もご利用いただけます。温冷配膳車を使用しており、お食事は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、適温にて召し上がっていただけるようご提供しています。

食材にこだわっていて、国産の食材、本物のだしを使い、黒豚や地養鶏など価格の高いお肉を使用。肉魚は埼玉県の業者から直接購入して地産地消しています。管理栄養士監修のもと、プロ級の調理師が調理し、「懐かしいおふくろの味」を目指して和食中心の献立にしています。入院時に入院食を食べていただくことで必要な量が理解できるので、家でも実践できる献立づくりを心がけています。

行事食等を献立に取り入れて、メニューの充実に心がけています。
▲2月の節分の行事食です。美味しい恵方巻です。【献立】恵方巻、イワシのつみれを使った炊き合わせ、大根の柚子和え、たまごボーロ
▲3月のひな祭りの行事食です。カラフルで可愛いメニューです。【献立】鮭といくらの親子ちらし、菜の花の芥子和え、蛤の潮汁、苺みるくプリン~練乳掛け
行事食のページはコチラ

栄養指導

食事による栄養管理を必要とする患者様とそのご家族の方の栄養指導相談を受け付けています。

医師の指示により、管理栄養士が食事療法の基本から調理実習までおひとりづつ、きめ細かくアドバイスさせていただきます。初めての方でも実行できるカリキュラムをご提供いたします。

栄養相談をご希望の方は、担当医師にご相談ください。

調理実習

透析を受けている方を対象に、不定期で、調理実習を行っています。透析食の基本を勉強しながら、透析食を美味しく食べ られるお料理をご紹介する実習です。献立は、季節の食材を利用し、ご自宅でも簡単に調理できるよう工夫しています。保存期患者様向けの調理実習も行っています。

調理実習をご希望の方は、病態栄養部までご相談ください。

とある3月の調理実習では春を感じさせる花寿司を作りました。すしめしに食塩を使っていないので、市販の海苔巻きの1/2以下の食塩量になっています。

CKD(慢性腎不全)予防 料理教室

病態栄養部の科長の石川が発足した「腎臓病を考える会」にて、CKD(慢性腎不全)予防料理教室を開催しています。講義と調理実習を行います。

詳細はコチラ

糖尿病教室

当院在籍の日本糖尿病療養指導士(4名在籍)による、糖尿病教室を実施しています。参加は無料です。

当院患者様やご家族はもちろん、他の医療機関におかかりの方や予防的に学びたい方など、どなたでも参加していただけます。

詳細はコチラ

腎臓病教室

糖尿病療養指導士の看護師、薬剤師、管理栄養士、透析室看護師などの専門スタッフによる、腎臓病教室を実施しています。参加は無料です。

当院患者様やご家族はもちろん、他の医療機関におかかりの方や予防的に学びたい方など、どなたでも参加していただけます。

詳細はコチラ

病態栄養部だより

透析患者様の栄養・食事について、お役に立てる情報やレシピを掲載した「病態栄養部だより」を、随時発行しています。院内の掲示と、当ページへの掲載で、みなさまにお届けしています

詳細はコチラ

地域活動

2021年12月
春日部市健康フェア ふれあいキューブにて
「知ろう・防ごう・慢性腎臓病」

執筆

○『透析ケア』 2020年12月 Vol26
「透析患者のかゆみ アセスメント・治療・ケア まるわかり」

○『ヘルスケア・レストラン』 2018年9月
「サルコペニア予防を踏まえた人工透析治療を支える 透析食」

○『Nutrition Care』 2016年10月
「ダメダメ指導にさようなら 栄養指導の○と×」

○『透析ケア』 2016年3月 Vol22
「ニッポン全国 施設めぐり旅 透析室からコンニチハ!」

医療法人社団 嬉泉会
春日部嬉泉病院
〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-53-16
TEL.048-736-0111 FAX.048-734-1700
Copyright © KISENKAI, All Rights Reserved.